英語村概要
世界共通言語である英語でのコミュニケ―ション能力は、グローバル化時代においては欠かせません。本学キャンパス内に英語コミュニケーション能力を身に付けるため、英語を楽しく学ぶことができる「英語村」を開設しています。
- パンフレット
英語村の体制
村長の荒田鉄二教授と日本人スタッフ2名そして、国際色豊かなスタッフ10名(2022年4月1日時点)で行っております。
- 村長(English Village Mayor)
- スタッフ(Staff)







※このほか、鳥取市在住の外国人留学生の方にご協力いただいてます。
運営について
開所日
大学運営期間中の月~金曜日
(休業日:土曜日、日曜日、祝祭日。春期・夏期・冬期休業期間は休み)
※開所日および開所時間は、当月のアクティビティカレンダー(こちら)をご確認ください。
開所時間
12:00~17:00
対象
公立鳥取環境大学の学生、地域住民など
(※小学生未満のお子様はご遠慮ください。小学生は保護者同伴でお願いいたします。)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在は対象を本学学生のみとさせていただいています。
目的
・英語圏にいるような空間で、基礎的な英会話スキルとコミュニケーション能力を習得させる
・学生には、楽しく英語に触れ、自然に英語がツールとして使えるようにする
・英語が得意な学生には、磨きをかけ、英語検定の成績向上等を支援する
・留学希望学生には、留学に向けた準備としての英会話能力の向上を図る
利用方法
・会話は英語のみ(日本語は使用禁止)
・開所時間中は、小学生以上の方であればどなたでもご利用いただけます。
・出入りは自由です。
・利用料金は無料です。
・英語を教える場所ではなく、英語でコミュニケーションする場所です。
※多数でお越しの際は、事前にご連絡をお願いいたします。
アクティビティ
英語村で月ごとに実施するアクティビティの予定表です。
まちなか英語村
大学内英語村に置きましても、当面は一般の方のご利用はご遠慮させていただきます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
鳥取駅近くの「まちなか英語村」をご存じですか?
フレンドリーな外国人スタッフと気軽に英会話が楽しめます。
Let's enjoy English and have fun with us!
開所日
第1・3木曜日(事前申込不要)
4月~11月13:00~19:00(15:30~16:00はクローズ)
12月~3月13:00~18:00(15:00~15:30はクローズ)
※祝日・お盆・年末年始など大学の休業日はクローズします。
場所
公立鳥取環境大学 まちなかキャンパス
(鳥取市末広温泉町160番地 日本交通本通りビル3階)
電話:0857-30-5501
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
小さなお子さま連れで利用される場合は、他の方のご迷惑にならないようにご配慮をお願い致します。
場合によっては退出をお願いする場合もございます。
あらかじめご了承ください。
アクセス

駐車場は、「エイラク駐車場」「本通りパーキング」「日交パーキング(出入口は末広通り【生協病院側】、1階のみ駐車可能)」をご利用ください。
1時間の無料券をお渡ししますので、ご利用の際は駐車券をご提示ください。
スタッフ募集について(English Village Part-Time Staff Member)
詳細は、こちらから。