夏期休業中の一週間の短期集中で、必修講座、選択必修講座並びに選択講座の計30時間を効率よく受講できます。また、本学の特色ある教育研究の成果を活かしたフィールドワークや実習を取り入れ、受講される皆さんが教員として必要とされる能力のさらなる向上を図ることはもちろん、最新の知能・技能とともに、教育実践に活用できる様々な学びが深められるようサポートいたします。
なお、新型コロナウイルス感染症の今後の感染拡大等の状況によっては、一部講習の開講中止や講習の日程等を変更せざるを得ない場合も想定されますので、本学ホームページで最新の情報をご確認ください。
●受講受付期間
●講習開講期間
●受講対象者
●講習日程・募集定員等
●講習の受講にあたっての注意事項
●申し込み方法
●受講辞退について
●履修証明書の再発行
●交通アクセス・お問い合わせ先
なお、新型コロナウイルス感染症の今後の感染拡大等の状況によっては、一部講習の開講中止や講習の日程等を変更せざるを得ない場合も想定されますので、本学ホームページで最新の情報をご確認ください。
・教員免許更新制の詳細については、文部科学省ホームページをご覧ください。
・30時間の更新講習を修了後には、都道府県教育委員会に修了確認の申請手続きが必要です。
詳細については、鳥取県教育委員会ホームページをご覧ください。
詳細については、鳥取県教育委員会ホームページをご覧ください。
・受講者ID及びパスワード取得、受講申し込みについては、中国・四国六大学教員免許状更新講習システムからお願いします。
●受講受付期間
●講習開講期間
●受講対象者
●講習日程・募集定員等
●講習の受講にあたっての注意事項
●申し込み方法
●受講辞退について
●履修証明書の再発行
●交通アクセス・お問い合わせ先