
10月10日(金)に、情報メディアセンターラーニングコモンズにおいて「全国大学ビブリオバトル2025 中国Bブロック ブロック予選」を開催しました。
このたびの大会には、他大学からもバトラー(発表参加者)として参加していただき、大学の枠を超えた熱戦が繰り広げられました。また、ライブラリーサポーターもスタッフとして、運営をサポートしてくれました。
5人のバトラーが5分間でおススメ本を紹介し、その後バトラーと観戦者で質疑応答を行い、参加者全員の投票により、チャンプ本を決定しました。
チャンプ本に選ばれたのは、公立鳥取環境大学環境学部4年 山下ひなたさんが紹介した「アルジャーノンに花束を」です。
山下さんは、11月3日(月)に鳥取大学で開催される、中国Bブロックのブロック決戦(チラシ)に出場し、11月23日(日)に長崎で開催される全国大会への進出を目指します。
バトラーのみなさん、観戦者のみなさん、ライブラリーサポーターのみなさん、ブロック予選へのご参加、ありがとうございました。
鳥取大学で開催されますブロック決戦は、どなたでも観戦できますので、ぜひご参加ください。
また、紹介された本について、ぜひ手に取って読んでみてください。
※詳細はチラシをご確認ください。
<ブロック予選で紹介された本(発表順)>
・ はるか、ブレーメン / 重松 清
・ アルジャーノンに花束を / ダニエル・キイス(チャンプ本)
・ 笑うとなぜいいか? / 斎藤 茂太
・ タイタン / 野崎 まど
・ コード・ブッダ~機械仏教史縁起~ / 円城 塔

