文字サイズ

TUESレポート

過去10年分を掲載しています

小学生向けSDGs研修会を開催しました

SDGsロゴ
令和3年8月17日(火)、小学生向けSDGs研修会をオンラインで開催しました。
かいけ心正こども園では「じぶんごとぷろじぇくと」としてSDGs推進活動を行っています。この度、本学のSDGsの取り組みを進めるサステイナビリティ研究所へ、かいけ心正こども園からの依頼があり、研修会の開催に至ったものです。今回、本学で活動する環境サークル「TUES地球環境を考える会(以下、考える会)」のメンバーが、かいけ心正こども園の学童保育に通う小学生1~4年生へ向けてSDGsを楽しく学ぶことを目的に、オンラインでSDGsとは何かを、説明しました。

まずワークシートを用い、SDGsの17のゴールから3つのゴール「14.海の豊かさを守ろう」「4.質の高い教育をみんなに」「15.陸の豊かさも守ろう」について、「どうしてプラスチックが減らないのだろう?」、「世界で教育を受けずに大人になる人は大体何人に一人?」、「日本にはどんな絶滅危惧種が生息していますか?」といった質問を交えながら、それぞれのテーマに沿って説明を行いました。その後、自分ごとと捉えてもらうために、各ゴールの達成に向けて自分たちにできることは何か、一緒に考えました。小学生たちは考える会のメンバーとやり取りを交えながら、自分たちで考え、積極的に答える姿がありました。その後、各ゴールはそれぞれ繋がっていること、自分たちができることはないか、常に考えることがゴールへ近づくことを考える会のメンバーから説明し、終了しました。

終了後、小学生たちの様子を見ていただいた学童保育の指導員の先生からは「学年の幅があり、説明も難しかった中、学生さんたちとのやり取りの中で、子供たちも熱心にSDGsを学んでいた。いい取り組みになった。」との感想をいただきました。

オンラインでの研修会の様子オンラインでの研修会の様子