文字サイズ

お知らせ

過去10年分を掲載しています

【重要(再周知)】高等教育修学支援制度の対象者拡大・期限について

国が実施する高等教育修学支援制度(給付型奨学金、授業料減免)では、令和7年度から多子世帯支援が拡充されています。学内では、説明会を実施しているほか、全学生に情報が届くようガイダンスや掲示板等の様々な手段・場面で周知を行い、受付・手続きを進めているところですが、今回、後期の手続期限に関して、改めてご案内します。

本制度は、学生本人が申請手続を行うことで、支援が受けられるものです。希望する学生は、漏れのないよう申請手続を進めてください。手続きが遅れると支援を受けられなくなる場合があります。不明点は学務課に尋ねてください。

【参考】文部科学省HP(学びたい気持ちを応援します 高等教育の修学支援新制度)
 https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm
 令和7年度から多子世帯(3人以上)支援が拡充されています。多子世帯に該当すれば、世帯の所得によらず、授業料の減免等が受けられます。

【期限】至急
希望者は、至急、学務課窓口(TEL:0857-38-6722)に相談してください。
 ※日本学生支援機構の申請期限【11月中】に向けた手続きを行うため。