説明会の初めには、各中学生の自己紹介があり、全国大会に向けた意気込み等が語られました。その後、全国大会の概要説明がありました。
研修会では、講師を本学の人間形成教育センター 久保奨 准教授が務め、パワーポイントを用いて中学生にも分かり易く丁寧に話しました。まず、全国大会(情報関連)の過去の問題を第1回から紹介し、近年は、アルゴリズムの出題が大半になっていることを明らかにしました。その後、アルゴリズムとは何かを具体的な例を交えながら話し、そこからフローチャート(流れ図)、データ構造、配列等の実際の全国大会においてアルゴリズムを考えるうえで必要となる知識を説明しました。続いて、中学生に過去の問題にチャレンジさせ、実際に問題を解く時の考え方等を解説しました。そして、まとめとして、本日の研修会の内容を振り返りました。最後に、問題に取り組むときに重要なことや、情報関連の問題に隠された解決のヒント等の紹介を行い、研修会を終えました。
「中学生の皆さん、全国大会では、この日の研修会の内容を活かし、鳥取県の代表として頑張ってください!!」
本学は、SDGsの17の目標のうち「4.質の高い教育をみんなに」のもと、大学生等への教育活動を行っていきます。
(※)
全国大会について.科学の甲子園ジュニア.
https://koushien.jst.go.jp/koushien-Jr/about/index.html
研修会の様子