平成24年度 子どもゆめ基金 助成事業(子ども向け教材開発・普及活動)
「種の旅のひみつを探ろう」
公開・配布時期 | 平成25年4月1日~平成27年3月31日(配布はなくなり次第終了) |
対象年齢(目安) | 小学1年生(6才)~中学3年生(15才) |
内容 | 「アドベンチャーゲーム」 ゲーム感覚で遊びながら子どもたちの創造力や発想力を広げます。 |
「植物の解説(植物図鑑)」 40種の植物の、種や植物の全体像の写真付き。独自の「種の旅の特徴」もわかります。 |
|
「フィールドワーク」 9回分のフィールドワークの動画。実際に鳥取のフィールドワークの疑似体験をしていただけます。本学学生も出演しています。 ガイド:清末忠人(きよすえただと)氏(鳥取生物友の会 会長・鳥取自然に親しむ会 会長・鳥取県博物館協会 理事・NHK文化センター鳥取 講師) |
|
「作ってみよう(工作)」 身近な材料で製作でき、完成後に遊んで学べる種子の模型 12種類を紹介。ダウンロードできる型紙付。 |
|
「環境の変化」 人間が引き起こしている環境問題についても紹介しています。 |
|
料金・入手方法 | 無料で公開・配布しています。(宅急便の場合のみ送料負担) ①パソコンで直接アクセスする こちらからどうぞ ![]() (外部サイト(「賀露おやじの会」HP内)へリンクしています) ②DVDを入手する(内容は①と同じです) 足利研究室(鳥取環境大学 教育研究棟 4218号室)へ連絡の上、直接受取りに来ていただくか、宅急便着払いで配布します。 宅急便の場合は、1.郵便番号、2.住所、3.氏名、4.電話番号、5.必要部数 をご連絡ください。 |
動作環境 | 推奨ブラウザ OS:Microsoft Windows XP, Vista, 7 ブラウザ:Internet Explorer 6.0以上 / firefox 3.0以上 OS:Apple Macintosh ブラウザ:safari 5.0以上 / FireFox 3.0以上 ブラウザープラグイン:Adobe Flash Player 8 以上 |
問合せ先 | 鳥取環境大学 環境学部環境学科 教授 足利裕人 TEL:0857-38-6753(研究室直通) 090-6414-1218(留守電可) FAX:0857-38-6753 E-mail:hashikaga@gmail.com |