―KANラジとは?
環境大の先生が自身の専門分野や研究等について、ラジオパーソナリティーとトークを展開する、気軽に学べるラジオ番組です。また、今回の放送は本学創立20周年記念事業として取り組みます。
環境大の先生が自身の専門分野や研究等について、ラジオパーソナリティーとトークを展開する、気軽に学べるラジオ番組です。また、今回の放送は本学創立20周年記念事業として取り組みます。
- 「テーマ」と講師 「鳥取で経営学?」 石川 真澄 経営学部 副学部長・竹内 由佳 経営学部 准教授
- 内容 なぜ、ここ鳥取に経営学部があるのでしょうか。
- 放送日
- 本放送
令和3年10月30日(土) - 再放送
11月6日(土)、11月13日(土)、11月20日(土)、11月27日(土)
その学部で、実際にはどのような教育や研究活動が行われているのでしょうか。
公立鳥取環境大学の教員が、FM鳥取のパーソナリティーと一緒にトークを展開する60分!普段聞けない話をぜひお聴きください。