![]() |
||||||
「平成18年度鳥取県おもしろIT技術館事業」
「マイコンカー製作教室」 マイコンカーを作ってみよう!! マイコンカー作りに参加して、コンピュータのプログラミングに挑戦してみませんか? |
||||||
|
||||||
1.対象学年 |
小学5年生~中学生(小学生は保護者同伴でお願いします) |
|||||
2.日 時 |
平成18年8月19日(土)・26日(土)両日とも9時~16時終了予定 |
|||||
3.参 加 料 |
無料 |
|||||
4.保 険 料 |
1人 200円 ※保護者同伴の場合には保護者の方も加入をお願いします。 |
|||||
5.マイコンカーキット |
マイコンカーの無料貸し出しを行っております。無料貸し出しの場合は保険料のみでご参加いただけます。マイコンカーをお持ち帰りになりたい方はキットを「購入」していただくことになります。 |
|||||
|
||||||
6.持 参 品 |
アルカリ乾電池単三形4本、(充電式でもOK)、はさみ、のり、筆記用具、お弁当、水筒 |
|||||
7.会場 |
米子コンベンションセンター ビッグシップ |
|||||
8.申し込み |
参加希望者は裏の申し込み用紙に必要事項を記入して8月7日(月)までにFAXにて申し込みを行ってください。 |
|||||
9.主催・協賛・後援(予定) |
主催:鳥取環境大学 (担当:情報システム学科 教授 鷲見育亮) |
|||||
10.問合せ先 |
ご不明な点がございましたら、下記の連絡先にお問い合わせ下さい。 |
![]() |
PDFファイルをご覧いただくには,「Adobe Reader」が必要です。インストールされていない場合はAdobe社のホームページからダウンロードしてご利用ください。 |