文字サイズ

入試

本学は「人と社会と自然との共生」の実現に貢献する有為な人材の育成と創造的な学術研究を行うことを基本理念とします。 この理念の下に、本学の入学者受入方針を以下のように定め、学習意欲の高い学生のみなさんの入学を募っています。

出願する際は、必ず募集要項をご確認ください。

出願資格

令和8年度大学入学共通テストの本学が指定する科目を受験した者で、次の1.~3.のすべての条件を満たす者

  1. 鳥取県内の高等学校を、令和7(2025)年卒業または令和8(2026)年3月31日までに卒業見込みの者
  2. 人物・学業ともに優秀で、学校長が推薦する者
  3. 本学を第1志望とし、合格した場合は入学することを確約できる者

募集人員

【環境学部】10名
【経営学部】10名

入試日程

【出願期間】
令和8年1月19日(月)~令和8年1月27日(火)
【試験日】
令和8年2月1日(日)
【合格発表】
令和8年2月9日(月)
【入学手続き】
令和8年2月16日(月)

選抜方法

【環境学部環境学科】

大学入試共通テスト:教科・科目 利用科目数 配点
国語 「国語」 1

5教科6科目

高得点の3科目を採用 100×3
地理歴史・公民 「地理総合,地理探究」、「歴史総合,日本史探究」、
「歴史総合,世界史探究」、「公共,倫理」、
「公共,政治・経済」、「地理総合/歴史総合/公共」
1
数学 「数学Ⅰ,数学A」、「数学Ⅱ,数学B,数学C」 2
理科 「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」、
「物理」、「化学」、「生物」、「地学」
1
外国語 「英語」、「独語」、「仏語」、「中国語」、「韓国語」 1
個別学力検査等:教科・科目 配点
小論文 150
個別面接 150
※地理歴史・公民、理科は第1解答科目を採用します。
※外国語の英語については、リスニングを含みます(リスニング免除許可者を除く)。

 

【経営学部経営学科 】

大学入試共通テスト:教科・科目 利用科目数 配点
国語 「国語」 1 4教科5科目
又は
5教科5科目
高得点の3科目を採用 100×3
地理歴史・公民 「地理総合,地理探究」、「歴史総合,日本史探究」、
「歴史総合,世界史探究」、「公共,倫理」、
「公共,政治・経済」、「地理総合/歴史総合/公共」
2
情報 情報Ⅰ
数学 「数学Ⅰ,数学A」、「数学Ⅱ,数学B,数学C」 1
外国語 「英語」、「独語」、「仏語」、「中国語」、「韓国語」
1
個別学力検査等:教科・科目 配点
小論文 150
個別面接 150
※地理歴史・公民から1科目のみ採用する場合は第1解答科目に限ります。また、公民から2科目は採用しません。
※数学は「数学Ⅰ,数学A」と「数学Ⅱ,数学B,数学C」のうち、高得点のものを数学の得点として採用します。
※外国語の英語については、リスニングを含みます(リスニング免除許可者を除く)。

試験地

公立鳥取環境大学
鳥取市若葉台北一丁目1番1号
アクセス方法はこちら

インターネット出願利用ガイド
インターネット出願利用ガイドインターネット出願利用ガイド

募集要項と必要書類
出願する際は、必ずご確認ください。