出願する際は、必ず募集要項をご確認ください。
出願資格
- 大学を卒業した者及び2026年3月までに卒業見込みの者
- 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構から学士の学位を授与された者及び2026年3月までに授与される見込みの者
- 外国において、学校教育における16年の課程を修了した者及び2026年3月までに修了見込みの者
- 専修学校専門課程(修業年数が4年以上)を修了した者及び2026年3月までに修了見込みの者
- 文部科学大臣の指定した者
- 本学大学院において、個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、2026年3月31日までに22歳に達する者
※なお、上記6.により出願する場合は、あらかじめ資格審査を実施しますので、各期の出願開始日の1ヶ月前までに入試広報課へお問い合わせください。(問い合わせ先:入試広報課)
入学定員
環境経営研究科【環境学専攻】10名
【経営学専攻】5名
入試日程等
- 1期
<一般>
環境学専攻 10名
経営学専攻 5名
<社会人・外国人留学生>環境学専攻 若干名
経営学専攻 若干名
【出願期間】令和7年8月19日(火)~8月27日(水)
【試験日】
令和7年9月11日(木)
【合格発表】
令和7年9月24日(水)
【入学手続き】
令和7年10月6日(月)必着
- 2期
<一般・社会人・外国人留学生>
環境学専攻 若干名
経営学専攻 若干名
【出願期間】 令和8年1月9日(金)~1月20日(火)
【試験日】
令和8年2月12日(木)
【合格発表】
令和8年2月16日(月)
【入学手続き】
令和8年2月27日(金)
選抜方法
【一般入試】
学力試験(専門科目、英語)、面接(口頭試問)
※学力試験得点、面接結果及び出願書類を総合して判定します。
※学力試験得点、面接結果及び出願書類を総合して判定します。
【社会人入試】
小論文、面接(口頭試問)
※小論文得点、面接結果及び出願書類を総合して判定します。
※小論文得点、面接結果及び出願書類を総合して判定します。
【外国人留学生入試】
学力試験(専門科目)、面接(口頭試問)
※学力試験得点、面接結果及び出願書類を総合して判定します。
なお、学力試験、面接ともに日本語で実施します。
※学力試験得点、面接結果及び出願書類を総合して判定します。
なお、学力試験、面接ともに日本語で実施します。
試験地
公立鳥取環境大学鳥取市若葉台北一丁目1番1号
アクセス方法はこちら
インターネット出願利用ガイド
インターネット出願利用ガイド募集要項と必要書類
出願する際は、必ずご確認ください。
合格発表
こちらからご確認ください。※合格発表日の午前11時に、合格者の受験番号を掲載します。(外部サイトにリンクします)

大学院学生募集要項