【日 時】 2013年6月6日(木)14時40分~ 地域イノベ-ション研究センター 高井 亨 講師 6月6日(木)、鳥取環境大にてビブリオバトルを開催しました。今回の紹介者は、プロジェクト研究1・3「ビブリオバトルin鳥取」を受講している1,2年生12名でした。 紹介者と観覧者計17名による投票(一人一票)の結果、聴衆が最も読みたいと思った本、すなわち「チャンプ本」には以下の3冊選ばれました(得票数が同数だったため)。 |
![]() |
||
「対話篇」 金城一紀著 新潮文庫 紹介者:長谷川桐弥君(環境学部2年) |
「乙女の日本史」 堀江宏樹・滝乃 みわこ著 東京書籍 紹介者:茂木裕美さん(経営学部2年) |
「夢をかなえるゾウ」 水野敬也著 飛鳥新社 紹介者:益本省吾君(経営学部1年) |
(以上、発表順。)
なお、途中退席した観覧者による投票結果を加えると(その方は、上記3冊の紹介は聞いていました)、「対話篇」が4票を集めていました。
当日の紹介書籍一覧
- 対話篇(金城一紀) / 発表者:長谷川桐弥(環境学部2年)
- 「乙女の日本史」(堀江宏樹・滝乃 みわこ) / 発表者:茂木裕美(経営学部2年)
- 人生を変える話し方の授業(北平純子) / 発表者:山本将吾(環境学部2年)
- 戸村飯店 青春100連発(瀬尾まいこ) / 発表者:井上実保(経営学部1年)
- 夢をかなえるゾウ(水野敬也) / 発表者:益本省吾(経営学部1年)
- 天使なんかじゃない(矢沢あい) / 発表者:佐藤悠吾(経営学部1年)
- ふちなしのかがみ(辻村深月) / 発表者:前田剛志(環境学部2年)
- 宇宙授業(中川人司) / 発表者:赤嶺文香(環境学部1年)
- チーム(堂場瞬一) / 発表者:小倉亮(環境学部1年)
- かあちゃん(重松清) / 発表者:谷田沙蓉子(環境学部2年)
- 百姓貴族(荒川弘) / 発表者:奥村太一(経営学部1年)
- <ほんとうの自分>のつくり方(榎本博明) / 発表者:浅木京平(環境学部1年)
![]() |
|
ビブリオバトル会場の様子 | 発表の様子 |
【お問合せ先/担当】
鳥取環境大学 地域イノベ-ション研究センター 講師:高井亨
電話:0857-32-9103